直近の1年
直近の一年一覧
「第20期電経連研修」が閉講
2022-01-14
第20期電経連研修は、1月14日(金)、第7回(最終回)がリアルとオンラインのハイブリットにて開催され、「グローバル企業に学ぶビジネスパートナーとしてのHR」と題した平塚 俊治 氏(リガク・ホールディングス㈱ 専務執行役員 グローバルHRオフィサー)の講演に引き続き、「これから(10年後)の人事部門の役割を考える」をテーマにグループディスカッションを実施した。藤田専務理事より研修の総評・総括が行なわれた後、中畑理事長の閉講挨拶をもって今年度の全ての日程を終了した。電経連研修の全プログラム内容は最下段表の通り。

〇講演 リガク 専務執行役員 平塚 俊治 氏

〇理事長閉講挨拶 中畑 英信 氏
〇グループ討議(リアル参加者)風景
〇研修総評 藤田専務理事
〇オンライン参加者(14名)
●<第20期電経連研修開催実績>参加者38人(33社)
開催日 | 講義・テーマ等 | |
第1回 | 7/9(金) オンライン |
|
第2回 | 8/25(水) オンライン |
|
第3回 | 9/17(金) オンライン |
|
第4回 | 10/15(金) オンライン |
|
第5回 | 11/12(金) オンライン |
|
第6回 | 12/10(金) アルカディア市ヶ谷 +オンライン ハイブリッド |
討議テーマ:働き方改革・生産性向上関連、人材開発(確保・育成・活用・定着)関連、人事制度(評価・処遇・異動)関連、モチベーション向上・組織活性化関連 |
第7回 | 1 /14(金) アルカディア市ヶ谷 +オンライン ハイブリッド |
|