本文へ移動

2008年度

2008年度一覧

RSS(別ウィンドウで開きます) 

電機産業の魅力向上に資する提案のとりまとめ

2009-02-20
若者の理科離れ、電気離れの現状や原因の分析を行なうとともに、中長期的なテーマの検討と合わせて、理工系人材の母数拡大の観点から、小学生から高校1年生くらいを対象に会員企業が共通に取り組めるテーマや諸施策について提案をとりまとめた。また、2009年度の具体的な実施施策について検討し、会員各社が、電経連として共通のコンセプトで取り組んでいることをアピールするための「共通スローガン」や、(財)日本科学技術振興財団の「科学技術館」で開催される「青少年のための科学の祭典」への参加などの提案をとりまとめた。

「第7期電経連研修」を実施(修了)

2009-01-23
31人(31社)が参加。第1期からの研修生の延べ人数(207人)が200人を超えた。参加者から要望の多かった「グループ討議の時間をもっと長くとってほしい」との声に応え、合宿研修をすべてグループ討議とするとともに、社会保険労務士の方(中村氏)に当日のアドバイザーとなっていただいた。
 
<第7期電経連研修開催実績>参加者31人(31社)
  開催日 講義テーマ等
第1回
5月16日
(金)
  • 理事長基調講演:研修の開講にあたって
  • 自社および自己紹介
  • 講義:改正パートタイム労働法とその留意点について
第2回
6月13日
(金)
  • 見学:日産自動車(株) 追浜工場
  • 講義:製造現場における派遣社員の定着・育成に向けた取り組み
第3回
7月18日
(金)
  • 講義:できるリーダーのためのメンタルへルス実践講座
  • 事例発表:松下電器の人事の取り組み
  • 合宿研修の事前準備研修
第4回
合宿
9月12日
(金)~
13日(土)
  • 見学:松下電器産業(株) グローバル研修棟
  • グループ討議および討議結果発表
第5回
10月10日
(金)
  • 講義:企業における新型インフルエンザ対策
  • 事例発表(1):ソニーのワークライフバランスの取り組み
  • 事例発表(2):三菱電機のグローバル人事の取り組み
第6回
11月14日
(金)
  • 見学:明治製菓(株) 東海工場
  • 講義:明治製菓の人事労務施策について
第7回
2009年
1月23日
(金)
  • 講義(1):新たな時代に対応する労働組合活動
  • 講義(2):電機連合における賃金要求方式の沿革と2009年闘争方針
  • 理事長閉講挨拶
 

「第4回海外研修(上海)」を実施(11/12~16)

2008-11-12
11月12日(水)から11月16日(日)の5日間の日程で、7社8人の参加を得て実施。日中経済協会上海支部では中国における人事労務管理上の特徴や問題点等、無錫アルプス電子工場では処遇制度やグローバル人事戦略、大金空調の工場では処遇制度や人材育成、今後の中国における事業戦略につき、それぞれ説明を受け意見交換を行なった。その後杭州に移動し、西湖周辺の景勝地、歴史的文化遺産を見学し、杭州空港から帰国の途についた。

設立7周年記念講演会・懇親会の開催

2008-10-20
演題:戦国武将に学ぶ
    -変革期のリーダーシップ
講師:静岡大学教授 小和田哲男氏
電機・電子・情報通信産業経営者連盟
〒102-0082
東京都千代田区一番町17-4
電機工業会館5階
TEL.03-3556-5896
FAX.03-3556-5897
 
 
0
8
1
0
3
3