本文へ移動

2005年度

2005年度一覧

高齢者雇用推進ガイドライン策定事業の展開(最終年度)

2006-01-17
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構からの委託事業の2年度目(最終年度)。
「高齢者雇用推進の手引き」を作成し、東京(1/17)、大阪(1/19)、名古屋(1/26)、福岡(1/25)の全国4ヵ所で説明会を開催、のべ197人が参加した。

「第4期電経連研修」を実施(修了)

2006-01-13
第1回研修
第4回 松下グローバル研修棟にて
第7回 鈴木電機連合顧問講義
29人(29社)が参加。第1期からの研修生の延べ人数(119人)が100人を超えた。
 
●<第4期電経連研修開催実績>
  開催日 講義テーマ等
第1回 5月13日(金) 理事長基調講演
講義:
(1)雇用・労働対策の現状と課題
(2)個人情報保護法への対応
   ~個人情報取扱事業者の責務として~
第2回 6月17日(金) 見学:東急車輛製造(株) 横浜製作所
第3回 7月8日(金) 講義:
(1)私の監督観 ―バスケットボール部のヘッドコーチになって―
(2)職場のメンタルヘルス―精神健康不調者への対応―
第4回
(合宿)
9月9日(金)
~10日(土)
見学:グローバル研修棟の“デジタルネットワークを使った教育”
講義:
(1)新製品を生む社内のしくみ
   ~くらしの現場から新たな価値創造~
(2)シャープの人事・処遇制度改革
グループ討議および討議結果発表
第5回 10月14日(金) 講義:
(1)日本テキサス・インスツルメンツの人事処遇制度
(2)富士通の一般従業員の人事処遇制度
第6回 11月11日(金) 見学:JFEスチール(株) 東日本製鉄所(川崎)
講義:JFEスチールの人事管理諸制度
第7回 2006年
1月13日(金)
講義:
(1)新たな時代に対応する労働組合活動
(2)電機連合の2006年総合労働条件改善闘争の取り組み
理事長閉講挨拶
 

「第3次海外調査団」を中欧3ヵ国に派遣(10/26~11/5)

2005-10-26
10月26日から11日間にわたりドイツ、チェコ、ハンガリーの経営者団体、大学、企業等7箇所を訪問した。理事長を団長に10社12人で編成し、「EU拡大に伴う産業への影響と中欧の役割」をテーマに調査を行った。ポイントは、旧東欧諸国10ヵ国がヨーロッパ連合に加盟したことにより、大きく拡大した経済圏の姿について認識を新たにし、人事労務におけるそのインパクトや労働施策について調査することであった。

設立4周年記念講演会・懇親会を開催

2005-10-18
演題:心を動かすリーダーシップ
講師:(株)ダイエー
   取締役会長(兼)CEO 林 文子 氏

「第1回海外研修(韓国)」を実施(7/27~31)

2005-07-27
7月27日(水)から31日(日)の5日間の日程で、人事・労務担当の課長ないし課長候補クラス13社13人の参加を得て実施した。訪問は、ソウルの在韓国日本大使館を皮切りに、韓国経営者総協会(KEF)、サムスン電子(人力開発院および本社)、板門店、慶州を回り、釜山より帰国した。
電機・電子・情報通信産業経営者連盟
〒102-0082
東京都千代田区一番町17-4
電機工業会館5階
TEL.03-3556-5896
FAX.03-3556-5897
 
 
0
8
1
0
4
8