本文へ移動

2004年度

2004年度一覧

RSS(別ウィンドウで開きます) 

高齢者雇用推進ガイドライン策定事業の展開(第2年度)

2005-02-02
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構からの委託事業は2年目に入り、本連盟が主体となって、「電機・電子・情報通信産業 高齢者雇用推進委員会」を設置、高齢者雇用の実態調査を行い、ガイドライン策定に向けての考え方を整理し、「高齢者雇用推進事業報告書」をとりまとめた。

「第3期電経連研修」を実施(修了)

2004-12-10
第1回講義風景
松下電器産業グローバル研修棟
鹿島理事長 閉講挨拶
合宿研修を中間の第4回に配置するとともにグループ討議を導入した。
 
<第3期電経連研修開催実績>参加者32人(32社)
  開催日 講義テーマ等
第1回
5月14日
(金)
  • 理事長基調講演
  • 講義(1):労働行政の現状と課題
  • 講義(2):最近の労働行政の動きと企業の対応について
第2回
6月18日
(金)
  • 見学:日産自動車(株) 栃木工場
  • 講義:日産自動車の一般層人事制度の改定について
第3回
7月9日
(金)
  • 講義(1):変わる!人と組織の関係 ~雇用形態の多様化は何をもたらすのか~
  • 講義(2):富士電機グループの制度紹介 ~持株会社制のもとでの制度見直しの取り組み~
第4回合宿
9月10日
(金)
~11日(土)
  • 見学:松下電器産業(株)グローバル研修棟
  • 講義(1):京セラ フィロソフィー~経営理念の継承を目指して~
  • 講義(2):松下電器の人事・処遇制度改革について
  • 講義(3):男女がともに輝く松下電器を目指して
  • グループ討議および討議結果発表
第5回
10月8日
(金)
  • 講義(1):新たな時代に対応する労働組合活動
  • 講義(2):電機連合第5次賃金政策と2005年闘争の取り組み
第6回
11月5日
(金)
  • 見学:住友重機械マリンエンジニアリング(株) (追浜)
  • 講義:住友重機の人事労務状況について
第7回
12月10日
(金)
  • 電経連第2次海外調査団(中国)帰朝報告
  • 講義:現代中国の政治・経済・社会生活について
  • パネルディスカッション:中国進出の状況および質疑応答
  • 理事長閉講挨拶
 

千代田区一番町に事務所を移転

2004-11-22
11月22日(火)、電機工業会館の移転に伴い、本連盟も千代田区一番町の新会館5階に事務所を移転した。

「第2次海外調査団」を中国に派遣(10/31~11/5)

2004-10-31
発展著しい中華人民共和国での労働事情について調査を実施した。調査団には会員企業から13社13人参加。南通市と北京市を訪問した。南通市では東レと川崎造船の合弁会社を訪問し、中国での工場運営の実態と課題を聞くとともに、北京市ではNEC中国研究院と清華大学で技術者の確保・育成や産学協力の現状について情報を収集した。また、厚生労働省の協力で在北京大使館の一等書記官から中国労働事情全般について講演いただくなど、内容の濃い調査が実施できた。

設立3周年記念講演会・懇親会を開催

2004-10-04
演題:「江戸250年余の天下泰平と現代」
講師:(財)德川記念財団理事長 德川恒孝氏
電機・電子・情報通信産業経営者連盟
〒102-0082
東京都千代田区一番町17-4
電機工業会館5階
TEL.03-3556-5896
FAX.03-3556-5897
 
 
0
8
1
0
3
6