2022年度
2022年度
理事会及び第21回(定時)総会を開催
2022-06-13
6月13日、日本工業倶楽部(千代田区丸の内)において全理事の出席を得て、第47回理事会が開催され、第21回定時総会上程案(2021年度事業報告および同決算、2022年度事業計画および同予算、2022年度の役員改選)及び「電経連常勤役員及び事務局職員の就任(雇用)期限及び退任後の取扱い(案)」が全会一致で可決されました。
また、同日、同会場において、第21回(定時)総会が、全会員代表者の出席(委任状による出席を含む)を得て開催されました。審議の結果、以下の案件が全会一致で可決されました。
- 2021年度 事業報告および同決算
- 2022年度 事業計画および同予算
- 2022年度 役員改選
理事会協創の森視察(5/27)の実施
2022-05-27
5月27日、理事会(理事12名参加)による日立製作所の「協創の森」視察が行われた。
2021年度の理事会視察は当初、1月21日(金)に開催を予定していたが、まん延防止等重点措置が同じ日に発出される見込みとなったことから、いったん開催を見送り、5月27日(金)に日程調整の上、開催されることとなった。当日は、日立製作所の鮫島技術戦略室長より、「協創の森」の概況説明を受けた後、矢野フェローによる講演と「協創の森」の施設見学を行った。矢野フェローの講演では「予測不能の時代におけるウェルビーイング経営」と題してハピネス理論をテーマに大変興味深いお話をお聞きできた。また、「協創の森」の見学では、日立製作所の歴史に触れつつ、オープンイノベーションの理念のもとに設計された施設見学を行った。参加者には視察を通じて様々な学びとインスピレーションを得ることができたものと考えている。
視察終了後には懇親会を実施し、各組織の情報共有を図りながら、有意義な時間を過ごし、成功裡のうちに閉会した。