本文へ移動

2011年度

2011年度一覧

課長会を開催

2012-02-06
春季交渉を目前に控え、電機連合で総合労働政策部門をご担当の書記次長、黒木聡明氏をお招きして「電機連合の2012年春季交渉の取り組み方針」と題して、恒例の講演会を開催した。加えて「労働法制をめぐる動向」と題して、日本経団連の労働法制本部主幹 輪島忍氏をお招きし、各種労働関係法改正の方向や見通しについて伺った。

「第10期電経連研修」が閉講

2012-01-13
第10期電経連研修が全7回の日程を終了し閉講した。
 
<第10期電経連研修開催実績>参加者31人(30社)
  開催日 講義テーマ等
第1回
5月13日
(金)
  • 自社および自己紹介
  • 講義:東日本大震災に伴う労働行政の対応
  • 理事長基調講演:今後の人事労務施策の方向性
第2回
6月10日
(金)
  • 見学:(株)明治 東海工場(静岡県藤枝市)
  • 講義:(株)明治 東海工場の品質への取り組み
第3回
7月22日
(金)
  • 事例発表(1): オムロンのグローバルHRプラットフォーム構築への取り組み
  • 事例紹介(2): NEC 人材開発施策のご紹介
  • 第4回研修(合宿)のグループ討議事前打合せ
第4回
合宿
9月9日
(金)
9月10日
(土)
  • テーマ別のグループ討議および討議結果発表
第5回
10月7日
(金)
  • 事例発表:東芝の人事諸制度について
  • 講義:企業におけるメンタルヘルス施策とはどのようにあるべきか~人事担当者の役割と対応の確認~
第6回
11月19日
(金)
  • 見学:日産自動車(株) 追浜工場(神奈川県横須賀市)
  • 講義:日産自動車の人財マネジメント
第7回
2012年
1月13日
(金)
  • 講義Ⅰ: 電機連合の「2012年総合労働条件改善闘争」方針と取り組み課題について
  • 講義Ⅱ: 変貌する労働運動と労使関係
  • 理事長閉講挨拶
 

設立10周年記念講演・懇親会を開催

2011-10-14
電経連設立10周年記念講演・懇親会を、例年ご招待している各界の皆様に加え、歴代役員の方々もお招きして、10月14日(金)に日本工業倶楽部で開催した。講演会の講師には語り部・平野啓子氏(元NHKキャスター)をお招きして「語りは心の絵画」をテーマに、古事記や源氏物語を通じた「語り」の歴史をお話しいただくとともに、「稲むらの火」「波きり地蔵」「しだれ桜」等の暗誦では、情景や心を伝えたいときは豊かな慣用句を使って的確に伝えること、ITが発達した現代社会においても、メールに頼らず対面して相手の全身の表情を感じる取るコミュニケーションが大切であることなどを切々と語っていただいた。
懇親会では、懐かしい方々との語らいや講師の平野氏もご参加いただき、歓談の輪が広がった。

科学の祭典2011全国大会に出展(7/29~7/31)

2011-07-29
電経連は子ども達を対象に理科の面白さを知ってもらう活動を推進しています。今年も7月29日~31日に、北の丸公園にある科学技術館で開催された「青少年のための科学の祭典2011全国大会」に、「握るとモーターが回る不思議な電池」のテーマで、電経連として第3回目の出展をしました。電経連ブースには3日間で約800名が来場し、自分で作った電池でモーターが回ると笑顔と歓声に包まれました。
※詳細は「科学する心を、育てたい」の活動実績に掲載

部長会を開催

2011-07-07
日本経団連 経済政策本部 主幹 岩村 有広氏を講師にお招きし、「社会保障制度改革の動き(特に年金制度について)」と題して、ご講演いただいた。また、電経連からの業務報告と、東日本大震災の被災や復旧状況、また節電対応に関する各社の事例紹介を行い、終了後、懇親会を開催した。
電機・電子・情報通信産業経営者連盟
〒102-0082
東京都千代田区一番町17-4
電機工業会館5階
TEL.03-3556-5896
FAX.03-3556-5897
 
 
0
8
9
9
7
9