本文へ移動

2014年度

2014年度一覧

課長会を開催

2015-02-06
春季交渉を目前に控え、恒例の課長会を電設健保会館に於いて開催し、電機連合で総合労働政策部門担当の書記次長、松原稔氏をお招きして、「電機連合の2015年総合労働条件改善闘争の電機連合の方針」についてのご講演をいただいた。

「第13期電経連研修」が閉講

2015-01-23
電機連合 萩原中央執行委員講演
電機連合 鈴木名誉顧問講演
懇親会
第13期電経連研修は、第7回(最終回)が1月23日に富士通川崎工場「プレゼンテーションルーム」にて開催され、藤田理事長の閉講挨拶をもって今年度の日程を終了した。研修終了後には懇親会が催された。懇親会では、同期会幹事の選出を行うなどして、一同、再会を期していた。
 
<第13期電経連研修開催実績>参加者30人(29社)
  開催日 講義テーマ等
第1回
5月23日
(金)
  • 自社および自己紹介
  • 講演:労働行政の現状と課題(厚労働 政策統括官付労働政策担当参事官室 荻田調整第1係長)
  • 基調講演:第13期電経連研修開講にあたって(三菱電機 大隈常務執行役)
第2 
6月14日
(金)
東武鉄道㈱人事部能力開発センター訪問
  1. 体験学習「運転シミュレーター」実地操作
  2. 東武鉄道(株)の安全についての取り組み
  3. 「事故から学ぶ展示室」の見学
  4. 鉄道総研開発プログラム「シムエラー」による安全学習
第3回
7月18日
(金)
  • 講義:課題解決に向けて~MindMapの解説と実践(千歳科学技術大学 客員教授 池田氏)
  • 第4回合宿研修打合せ(アドバイザー 中村社会保険労務パートナーズ代表 中村氏)
第4回
合 宿
9月19日
(金)
9月20日
(土)
合宿研修(於:三菱電機神戸研修センター テーマは以下の通り)
①ディベート 
  • ホワイトカラー・エグゼンプションは導入すべきか
  • 不当解雇の金銭補償制度は導入すべきか
②グループ討議
  • WLB・働き方改革
  • 組織・人事ローテーション・採用関連
  • 目標管理・評価処遇制度関連
  • シニア人材の雇用と活用関連
  • 人材育成・キャリア開発関連
  • モチベーション向上関連
第5回
10月17日
(金)
  • 事例紹介Ⅰ部:日立グルーブのグローバル人財戦略(日立製作所 小林氏)
  • 事例紹介Ⅱ部:パナソニックにおける人事マネジメント改革について(パナソニック 稲熊氏)
  • 事例紹介Ⅲ部:モバイル事業構造改革での取り組みについて(富士通 後藤氏)
第6回
11月8日
(金)
  • 施設見学:陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」(埼玉県朝霞市)
  • 講演:自衛隊の人材育成の基本方針と現場での実践(東部方面総監部人事部 援護業務課 小山企画班長)
第7回
2015年
1月23日
(金)
  • 電機連合の2015年総合労働条件改善闘争について(電機連合 萩原氏)
  • 変貌する労働運動と労使関係(電機連合 鈴木氏)

部長会を開催

2015-01-22
野中書記長 ご講演
情報交換

 1月22日(金)、電設健保会館(東京都千代田区)に於いて『部長会』を開催し、電機連合 書記長 野中 孝泰 氏による「2015年春闘への電機連合の対応」についてのご講演の後、会員各社による情報交換も行なった。

厚生労働省へ「電経連2014年度政策提言」を建議

2014-12-17
建議:藤田理事長 石井政策統括官
建議説明

12月17日、藤田理事長(富士通・代表取締役副社長)、中畑副理事長(日立製作所・執行役常務)、赤木専務理事、小林事務局長の4名で厚生労働省を訪問し、石井政策統括官(労働担当)に「電機産業を取り巻く状況を踏まえた規制緩和等に関する提言」を建議した。提言内容は会員企業へのアンケート、ヒャリングなどを通じて寄せられた規制緩和、労働行政への意見、要望をとりまとめたものである。

 

理事台湾視察(12/5)の実施

2014-12-08
台彎區電機電子工業同業公會にて
南京資訊股份有限公司にて

 12月5日、理事(9名参加)による台湾視察が行われた。
 今回の視察では、台北市にある『台灣區電機電子工業同業公會(TEEMA)※1』を訪問し、台湾の経済の状況、対日関係の現状、電機・電子産業の最近の動向について説明を受けた後、同会の役員の方々と台日産業連携・協力について意見交換を行った。また、同市にある『南京資訊股份有限公司(プロテックシステムズ社)※2』も訪問し、呉CEOはじめ同社の皆様から事業概要の説明を受け、工場・研究開発オフィスの見学、意見交換を行った。

※1 台湾の電機・電子産業を束ねる工業会
  会員企業数:3,022社 従業員総数:817,177人 95年にCIAJ、99年にJEMA、01年にJEITAと姉妹関係を締結
    ホームページ: http://www.TEEMA.org.tw

※2 FAシステム・産業用ロボット・CTI・計測・航空・医療・銀行業務などの産業用向けに組み込み用コンピュータを設

  計製造する専業メーカー
  設立:1980年 資本金:11億円 従業員数:786人
    ホームページ: http://www.protech-usa.net/ipc/index_jp.asp
 

電機・電子・情報通信産業経営者連盟
〒102-0082
東京都千代田区一番町17-4
電機工業会館5階
TEL.03-3556-5896
FAX.03-3556-5897
 
 
0
8
8
8
8
8